相談ドットミーで相談してみた②(相談内容編)

なんで相談するにいたったのか?

 

私は自己紹介でも書いている通り、SEをしています。

新卒の就活の軸は以下のとおり。

・手に職をつけたい → 会社に縛られずに一人の人として評価される業界

・モノづくりをしたい 

 

「手に職をつけたい」 という軸からは

 「会社に縛られずに一人の人として評価される業界」という観点からIT業界に絞って就職活動をしていきました。

 

就職活動時には13社受けたうちの7社から内定をもらい第一志望に入社することを決めました。

 

だけど、働き始めてなんだか違和感が。

 

最初は仕事のできない自分にいらいらして、同期に後れをとっているのでは・・・?とただただ不安で。たしかに、仕事ができないのは自分の能力不足によるものだけど、よく考えるとほかにも不安要因はあることに気が付いたんです。

具体的には

①自分の成長を感じることができる評価制度がないため仕事ができていないと感じる

②ものづくりがしたい!と思っていたのに実際はモノづくりはしていない(営業のようなことをしている)

 

また、もうこの際だからもっと違う業界もありかな~と思い始めてしまっていたので、就職活動中に興味はあったものの実際に面接にいっていなかった人材業界について相談させてもらいました。

 

30分間の中では上の項目についての深堀をしました。

Q 成長が感じられるときはどんなとき?

A 人からありがとう!と直接フィードバックをもらえたとき

Q そもそもものづくりがしたい!と思った理由は?

A 純粋にモノづくりがしたい!ということと、人手不足と言われるIT業界ならくいっぱぐれることはないのではないだろうか・・・

 

そこで思ったんです。

くいっぱぐれないための仕事でなにかを成し遂げたときに「あ~やってよかった!」って思えるのかな?それって幸せなのかな?って。

なんのために仕事しているのか?って考えたときに生きるためのお金を稼ぐためって理由はもちろんあるけど、逆にそれだけの理由なら、自分の幸せどこいったの?ってなっちゃう。

それに、同じIT業界にいて、あれがしたい。これがしたい。こうなったらこの世界どんな風に見えるんだろう?ってわくわくしながら技術を身に着けてモノづくりする人にはかなわないんじゃないか。って。

こんなこと言ったら「理想論だね。」って思う人もいるとは思うし、私だってそう思う。だけど、24才の私には失うものも、守るものも人生史上もっとも少ない。

 

とりあえず、「成長できる環境のIT業界」と「人材業界」の人に会って話を聞いてみよう!という宿題をもらって相談は終了しました。